粗大ごみ
今日はとても暑くてコンガリ焼けそうです。
GW中もみんな頑張ってます!
粗大ごみの解体作業中の様子です、上手にどんどん解体されていきます。
ヤシの木の下で粗大を解体できるのは父島くらいなんじゃないかと思います。
内地はどこでどうしてるんでしょう??
5月は8日が粗大ごみの日です、この場所が粗大ごみでいっぱいになります!
4月は引っ越しや転勤もあったりでちょっと量が多いかもしれません。
雨や夜露に濡れた布製ソファや布団、段ボールなどなど…水を吸う物はものすごーく重たいです!
ごみは回収日の朝に出しましょうね〜、ご協力よろしくお願いしまーす(^^)